|
■2石ラジオ(AM)
@ゲルマニウムラジオを作ったら、次はトランジスタと電界効果トランジスタ(FET)を使った、2石ラジオ(AM)にチャレンジしてみて下さい。
A本キットは、アンテナで受信した電波を、高周波増幅回路で増幅、トランジスタでさらに増幅、検波を行ないます。
Bその後、トランスに流れて、音を鳴らします。
ゲルマニウムラジオはセラミックイヤフォンでしたが、今回はトランスをつけて出力を増大しましたので、イヤフォン、小型スピーカー、アンプなど、小さい音ながらも鳴らすこともできます。
C開発当初は、1石で作ったのですが、あまりにも音が小さいため、2石及びトランスを使い、増幅しています。
D受信感度は良くないので、アンテナをつけて使用しますが、電波が強い地域では、アンテナが無くても聞こえることがあります。
Eイヤフォン、小型スピーカー、アンプは、ご自身で用意して下さい。
Fラジオのしくみもしっかり書きましたので、回路の理解をしたい方に、お勧めです。
G制作の際、ホットボンドが必要です。

¥5,620(税込)
DEN-L-046
全長 W70mm×D107mm×H40mm
(テイシン TB-3ケース)
【電子キット製】
|
|