LEDキューブ
 
LEDキューブ

LEDキューブ

■LEDキューブ

@地味に流行っている(2015年6月現在)、LEDキューブ。

A27個のLEDを、3個×3個×3個の立方体に空中配線したものです。

BそれぞれのLEDを点灯したり消灯することにより、光りのアートを演出することが出来ます。

CLEDの制御は、PIC16F886マイコンをC言語でプログラミングして行ないます。

D点灯は、ダイナミック点灯と呼ばれる方式を使い、マイコン端子を節約しています(ハンダ付けを少なくしています)。

Eプログラムは、ドットマトリクスLEDと同じ感覚でプログラムして行きます。

F姉妹品のドットマトリクスLED(DEN-L-090)と一緒に学ぶと、学習効果が高くなります。

G予め、C言語でプログラムが書き込まれていますが、プログラムを変更するには、PICの知識とPICにプログラムを書き込む開発環境が必要です。


難易度4

¥4,520(税込)

DEN-L-091
全長 W85mm×D135mm×H40mm
(テイシン TB-4ケース)
【電子キット製】

お買い求めはこちらです。

回路図と工作マニュアルの両方を見ながら、作り上げます。

スイッチを入れると、LEDがパラパラと光ります。

電源は、角型のアルカリ乾電池 9V 1本です。
乾電池は、別途ご用意下さい。

プログラムをしなおすと、貴方仕様に光り方を変更することが出来ます。
PICマイコンは、PIC16F886です。

LEDの配線は空中配線で、基板はユニバーサル基板でハンダ付けします。

プログラミングはC言語です。

 
LEDキューブ
LEDがパラパラ光っているのですが、上手く撮影できませんでした。

LEDキューブ
LEDの空中配線は、よれてしまい、
作るのが結構大変です。

 

【本キットについて】


本キットの大きな特徴は、立体(3個×3個×3個)に配置したLEDです。

ネットでは、簡単な工作に分類されていますが、工作技量はそれなりに必要です。

工作は空中配線でLEDを取り付けていきます。

ただ立方体にハンダ付けするのは難しく、本キットでは空中配線がし易いように、治具の型紙を同封しました。

治具を作るのは遠回りのようですが、結果的に治具を使うとやりやすく、時間短縮になりました。

治具を加工する際、幅100mm×長さ100mm×厚さ10mm以上の木材(ツーバイフォーの板がお勧め)と、直径3mmの穴を開ける必要があります。

回路図と実際の配線は、結構違う感じになるので、工作マニュアルには、出来るだけ作り方を記載しました。

このような治具を作ると制作が楽です。
板は、ホームセンターで購入した
ツーバイフォーの板です。

このように配線するのは、結構大変。
     
<ご購入頂いた方へ>
マニュアルのイラストでは
わかりづらい場合は、
このように立体的にハンダづけします。
<ご購入頂いた方へ>
RB3とカソードラインは、
このようにハンダ付けします 。
RB2とRB1も同じような感じで
ハンダ付けして下さい。

LEDキューブ全体を抜き差しできるように、基板には直接ハンダ付けしないで、ソケットをつけています。

ソケットです。
これで、抜き差しができます。

ソケットです。
接触不良には、注意して下さい。




プログラムは、 ダイナミック方式でLEDを点灯させます。

配線は、基板の裏側でハンダ付けしています。

それなりの配線数になります。

裏側は配線だらけです。

抵抗は、LEDの電流制限抵抗です。


【プログラムについて】

PIC16F886マイコンは次の環境で、C言語でプログラミングしています。

マイコン開発ソフト : マイクロチップ社のMPLAB IDE v8.60(無料)

              HI−TECH ANSI C COMPILER

書き込み環境   : 秋月電子通商のPIC ProgrammerV4

ソースファイル : led_cube.c

hexファイル : led_cube.hex


パソコン環境の調整 : プロジェクトファイルは、ファイル名だけでなくパスも、すべて半角英語(日本語はNG)。
 
【プログラムのダウンロード】

プログラム等は、こちらからダウンロードして下さい(ZIPファイル 4.08kB)。
ポップアップブロックされて、ダウンロードが始まらない場合は、CTRLキーを押しながら、クリックして下さい。

ダウンロードする際に聞かれる 「IDとパスワード」は、マニュアルに記載されています。


【YouTubeの動画】

LEDが上から下へ、左から右へ、前から後へというように、光っているのが分かります。

本物は、ずっと綺麗に光ります。

暗くするときに音が出ますが、照明を消している音なので、本キットには関係ありません。

 

YouTubeの動画(18秒)

 

 

 
 

 
Contents are copyright (c) 2009 MASAKATSU BABA All rights reserved.
This site is best viewed with Internet Exploerer 4.0, Netscape Navigator 4.0 or later
ホームページに関するご意見・ご要望はこちらまで .
 


  1. 無料アクセス解析