順序回路(自動販売機)
 
順序回路(自動販売機)

順序回路(自動販売機)

■順序回路(自動販売機)

@汎用ロジックICの真骨頂、順序回路です。

Aデジタル回路において、組み合わせ回路の次に習う回路の、順序回路です。

B時間の要素を、電子回路で再現することができるのが、ポイントです。

C順序回路の主役は、フリップフロップと言われる半導体で、0 と 1 を記憶することが出来ます。

D本キットの順序回路は、汎用のロジックICなので、プログラムの知識が不要です。

E説明書には、かなり詳しく順序回路の設計方法を記載しましたので、設計する際に参考にして下さい。

F本キットは、100円自動販売機の順序回路です。

G意外と順序回路の教材は無いので、本キットでぜひ順序回路の設計を身につけて下さい。

H本キットを理解するには、「組み合わせ回路(電子サイコロ)DEN-L-083」の理解が必要です。
ぜひ両方学んで下さいね。

I制作時間は、3時間程度です。


難易度5

¥3,480(税込)

DEN-L-085
全長 W70mm×D107mm×H40mm
(テイシン TB-3ケース)
【電子キット製】

お買い求めはこちらです。

回路図を見ながら、ユニバーサル基板でハンダ付けします。

回路、配線とも、とても複雑です。
難易度5なので、知識、技術ともある方が制作して下さい。

電源は、単4×4本 DC6Vです。
乾電池は、別途ご用意下さい。

自動販売機の制御回路をイメージしています。

本キットの理解には、組み合わせ回路の理解が必要です。

制作時間は3時間くらいです。

 
順序回路(自動販売機)
ロジックICがぎっしりです

 

【本キットについて】

ロジックICを使ったデジタル回路設計には、組み合わせ回路順序回路の2つの設計方法があります。

組み合わせ回路は、「〇〇なら△△」のように、組み合わせの結果を表示する回路で、時間の要素が入っていません。

一方順序回路は、時間の要素が入った回路です。


本キットは、自動販売機の制御回路を教材にした、順序回路の回路設計方法をまなぶキットです。

状態遷移図や状態遷移図など、マニュアルに記載しましたので、じっくり読んで下さいね。

本キットを理解するには、組み合わせ回路の知識が前提ですので、組み合わせ回路が分からない方は、別途販売している 「電子サイコロ(組み合わせ回路)DEN−L−083」を学んでからにして下さい。



デジタル回路を、途中で挫折してしまった方に、最適なキットとなっています。

順序回路には、フリップフロップが主役ですが、本キットのフリップフロップは、D型を利用しています。

下の写真のように、フリップフロップいがいは、AND、OR、インバータ の各ICを使い、順序回路を構成しています。


順序回路(自動販売機)
3つのプッシュスイッチと、2つのLEDで、自動販売機の制御回路を再現しました。


【本キットの使い方】

@電源スイッチを入れます。

赤色LEDと緑色LEDは消灯しています。

もしも赤色LEDが光っていたら、Bへ進んで下さい。



A赤色のプッシュスイッチを押しながら、黒色のプッシュスイッチを押します。

すると、赤色LEDが光りますので、両方のプッシュスイッチから手を離します。

自動販売機では、100円硬貨を入れた状態です。




B緑色のプッシュスイッチを押すと、緑色LEDが光ります。

緑色LEDが光った状態で、黒色のプッシュスイッチを押すと、赤色LEDと緑色LEDが消灯し、最初の状態に戻ります。

両方のプッススイッチから手を離します。

商品ボタンを押し、商品が出てきた状態です。



【フリップフロップ】

本キットのD型フリップフロップは、クロック信号が入ると、差動します。

本キットでは、クロックを手動で行ないます。

そのため、スイッチのチャタリング(機械式のスイッチが動作時に、一瞬ONとOFFを繰り返す現象のことで、ICが誤動作をします)はさけられません。

そこで、典型的なチャタリング防止回路を設計し、対応しました。

勿論、チャタリング防止の設計計算も、しっかりマニュアルに記載してあります。

単純な回路ですが、意外と回路係数の計算は複雑で、logなどがでてきます。

知っておいて欲しい、数学の知識も記載しておきましたので、しっかり学んで下さいね。



アナログ式のチャタリング防止回路(別名:バウンス・キラー)



【プルアップ抵抗 と プルダウン抵抗】

地味ですが、デジタル回路にかかせないのが、プルアップ抵抗と、プルダウン抵抗です。

ICの端子を、HレベルかLレベルか、はっきりさせる役割があります。

設計というほどでもないですが、プルアップ抵抗とプルダウン抵抗の設計計算も、しっかりマニュアルに記載しました。


渋い回路の、プルアップ抵抗 と プルダウン抵抗




【本キットの制作について】

ロジックICを使った工作は、配線が多くなる特徴があります。

論理回路だから、しかたないのですが、結構きついです。

本キットも例外ではなく、非常に配線が多いです。

ハンダ付けする前に、ブレッドボード上で組んで確認しても、ご覧のように配線だらけになります。

ハンダ付けする際は、気をつけてハンダ付けして下さいね。


 


 

 
 

 
Contents are copyright (c) 2009 MASAKATSU BABA All rights reserved.
This site is best viewed with Internet Exploerer 4.0, Netscape Navigator 4.0 or later
ホームページに関するご意見・ご要望はこちらまで .
 


  1. 無料アクセス解析