|
■AC100VでLEDを光らせる回路
@家庭用の「AC100V」を使い、発光ダイオードを光らせる回路です。
A発光ダイオードは、数ボルトの電圧をかけて使うことが一般的ですが、AC100Vで使用するには本キットのように、別途回路が必要です。
BAC100Vで発光ダイオードを光らせることが出来るようになると、AC100Vで動く、電源回路の電源ランプなどに利用できます。
CAC100Vから発光ダイオードを光らせる回路のしくみも、しっかりマニュアルに記載しましたので、ぜひ、貴方仕様の色で光らせて下さい。
D当店の「トランスボックス
(AC100V 1A)
【DEN-L-069】」と、ほぼ同じ回路で、発光ダイオードを光らせていますが、こちらは全波整流回路なので、ちらつきが少ないです。
E本キットは、交流100Vを扱うため、感電する恐れがあります。感電には十分注意して下さい。

¥2,380(税込)
DEN-L-070
全長 W54mm×D84mm×H35mm
(テイシン TB-2ケース)
【電子キット製】
| |