タミヤのギヤボックスシリーズは、簡単に組み立てられ、精度も良いので、電子工作では多用しています。
でも、「ユニバーサルギヤボックス ITEM 70103」 は、組み立て後、電池をつないでも、動かないことがあります。
← タミヤ ユニバーサルギヤボックス ITEM70103

↑作った直後のユニバーサルギヤボックス。モーターに電池をつないでも、動かないです。
これは、金属の部分がきついために起こります
それで、どうするかと言いますと、下の写真のように、マイナスドライバーを入れて、ギヤを支えている隙間を、少しだけ、広げてあげます。
やりすぎては、だめです。

そうすると、問題なく動くようになります。
金属なので加工の際、幅が狭まっていることがあるようです。
動かない時は、ぜひ試してみて下さいね。
|