コイル実験キット3 (相互誘導) を作ろう!
 
 
コイル実験キット3 (相互誘導) を作ろう!

コイル実験キット3 (相互誘導) を作ろう!

■コイル実験キット3 (相互誘導) を作ろう!

@相互誘導を実験し、体験出来るキットです。

A相互誘導とは、2つのコイルを並べ、片方に交流を流すと、もう片方のコイルにも電流が流れる現象の事です

Bスマホのワイヤレス充電、電動歯ブラシの充電、I Hの料理器具、電柱にあるトランス、テスラコイルなどに利用されています。

Cコイルの実験は高電圧を取り扱うものが多い中、このキットは乾電池で動くので、簡単で安全に実験出来ます。

Dコイルに慣れたい方に、安心してお勧め出来ます。

Eさらに道具は、乾電池9Vとブレッドボードのみご用意頂くだけで実験出来ます。

F乾電池9Vとブレッドボードは、ご自身でご用意下さい。




¥2180(税込)

DEN-L-143

お買い求めはこちらです。


 
 

ブレッドボードに差し込むだけで、実験できます。

ワイヤレスLEDには、予めコイルが取り付けられているので、給電ユニットに置くだけで光ります。

電源は、角形乾電池1個(9V)です。

双方向LEDとコイルは、ブレッドボードを使い、つなぎます。

ブレッドボードは別途ご用意下さい。

コイルに慣れる為のキットに最適です。

 
コイル実験キット3 (相互誘導) を作ろう!
ブレッドボードを使い、点灯させて所。

コイル実験キット3 (相互誘導) を作ろう!
双方向LEDとコイルをを点灯させた所。




【本キットについて】

キットは、電子工作塾のつかみに、利用していました。

構造がとても単純で、それなりにインパクトがありので、結構、生徒さんが面白がってくれるので、キット化した商品です。

一般的に、コイルのキットは電源回路が多く、出来上がっても花がないので、あまり人気がありません。

また、電源回路なので、感電する危険性もあります。

そのようなコイルの教材の中、本キットは花があり、しかも安全です。

お子様の夏休みの自由研究にも、最適です。

ワイヤレス給電ユニットです。
赤色を9V,黒色を0Vにつなぎます。

ワイヤレスLEDです。
コイルとLEDが、予め取り付けられて
いるので、中央に置くだけで点灯します。。

     
 

コイルです。

 
双方向LED。
LEDが互い違いに2個で出来ているので、向きがありません。
     
 

ワイヤレスLEDを点灯させて所。

 
コイルと双方向LEDを点灯させて所。
     
 

こんな感じで実験して下さい。

 
配線はブレッドボードで行います。
ブレッドボードは付属していないので、ご自身でご用意下さい。


 

 
 

 
Contents are copyright (c) 2009 MASAKATSU BABA All rights reserved.
This site is best viewed with Internet Exploerer 4.0, Netscape Navigator 4.0 or later
ホームページに関するご意見・ご要望はこちらまで .
 


  1. 無料アクセス解析