|
■インバーター回路(555)
@タイマーIC 555を使った、インバーター回路(乾電池の直流から交流を作る回路)です。
A通常555を使った、無安定マルチバイブレーターは、0Vと5Vの間を発振しますが、本回路は、約3Vと約−3Vの間を発振します。意外と、−3Vまで発振してくれる、インバーター回路の情報がないため、制作しました。
B回路は、555、トランジスタ、コンデンサ、抵抗で出来ているため、とても簡単です。
Cボリュームを回転させることにより、周波数をかえることが出来ます。
D出力の波形は、方形波ですが、コンデンサの充放電を利用しているので、綺麗な方形波ではありません。
E周波数を実測すると、534Hz〜2400Hzでした。
F出力波形を観測するために、別途、オシロスコープが必要です。

¥2,140(税込)
DEN-L-115
全長 W54mm×D84mm×H35mm
(テイシン TB-2ケース)
【電子キット製】
|