|
■発電モーター
@発電モータを使い、角型の青色発光ダイオードを10個光らせます。
A発電モータを回転させる動力は、3VのDCモータ。
B通常3Vでは、青色発光ダイオードを10個光らせることは出来ませんが、発電モータを使うことにより電気が生まれ、発光させることができます。
Cモータを回転させると発電する事は知られていますが、モータ毎に発電する電圧が違うので、模型モータを発電モータと利用し、発光ダイオードを10個光らすことは出来ません。
D本キットの発電モータは、発光ダイオードを発光させる用途に開発されているので、1個でも10個でも、繋ぐだけで発光させることが出来ます。
E穴開け加工(φ6 .5mm)をする必要があります。

¥7,480(税込)
DEN-L-072
全長 W60mm×D160mm×H50mm
【電子キット製】
| |