受動歩行
 
受動歩行

受動歩行

■受動歩行

@坂道を、トコトコ歩く2足歩行ロボットです。
ロボットと言っても、足があるだけですが。

A本キットの2足歩行は、受動歩行と言い、昔から坂道を下るおもちゃに使用されている、歩き方です。

B構造はいたってシンプルで、足が2本ついているだけ。

C動力は重力のため、電池がいりません。

D足の制御は振子運動を利用しているため、制御回路もいりません。

E坂道も作るので、作ったらすぐに歩かせることが出来ます。

※本キットはご自身で、材料の切り出しや、ネジの締め付けを行ないます。そのため、出来上がりに個人差が出ることを、予めご了承の上、ご購入下さい。

難易度2

¥2,200(税込)

DEN-K-016

お買い求めはこちらです。

本体、継手は、ユニバーサルプレートです。
材料の切り出しや締め付けを、ご自身で行なう必要があります。

電源はありません。重力です。

組立の際は、次の道具をご用意下さい。
ニッパー、プラスドライバー、ラジオペンチ
本キットはご自身で、材料の切り出しや、ネジの締め付けを行ないます。
そのため、出来上がりに個人差が出ることを、予めご了承の上、ご購入下さい。

受動歩行
受動歩行ロボットと坂道のセットです。

受動歩行
トコトコ歩きます。

     

【本キットについて】



ロボットを2足歩行させるには、静歩行と動歩行の2つの方法があります。

静歩行は重心が支持多角形の中にある歩行で、動歩行は重心が支持多角形の外に出ることがある歩行です。

支持多角形などの説明は、キットに付属のマニュアルをご覧下さい。


人の歩き方は動歩行ですが、人のような歩き方以外にも、受動歩行と呼ばれる動歩行もあります。

本キットはその受動歩行をキット化したものです。

動力は重力で、複雑な制御回路がいらず、機械のしくみだけで歩きます。

作って見ると分かりますが、バランスの調整が必要です。

細かい調整方法は、付属のマニュアルをご覧下さい。


振子の原理でトコトコ歩いていきます。



親子のロボットを作ってみました。

キットには、右の親しか入っていません。

子供は、体を一列小さくしただけなので、キットの制作であまったユニバーサルプレートを使って、試してみてはいかがですか?

子供のほうが、重心が低いためか、安定して歩きます。


【YouTubeの動画】
 

YouTubeの動画(12秒)

受動歩行で、トコトコ坂道を下っていきます。

 

 
 

 
Contents are copyright (c) 2009 MASAKATSU BABA All rights reserved.
This site is best viewed with Internet Exploerer 4.0, Netscape Navigator 4.0 or later
ホームページに関するご意見・ご要望はこちらまで .
 


  1. 無料アクセス解析