|
■セラミックコンデンサ(101,102,103,104)
@コンデンサの表面に、書かれている表示を勉強するために、教材用としてセットしました。
A101、102、103、104と、表面に書かれていますが、それぞれ100pF、1000pF、0.01μF、0.1μFを意味します
。(合計8個)
B単位がマイクロ(μ)で読んだり、ピコ(p)があったり、まぎわらしいですが、頑張って読んでみましょう。
C豆知識のシートもついています。
D104と書かれた、0.1μFのセラミックコンデンサは、PICなどのマイコンのノイズ対策などで、良く使われています。104は0.1μFと暗記してしまいましょう!
コンデンサだけを集めた商品です。
キットではありませんので、このままでは何の動きもしません。
ご自身で回路を組んでください。
¥330(税込)
DEN-B-020
|
|